南海電気鉄道・高野線 こうや花鉄道編
南海電鉄・高野線 こうや花鉄道編

早朝の天下茶屋駅にやってきました

南海6300系電車・天下茶屋駅にて撮影。(2014年12月15日)
早朝の急行橋本行き乗車です。。。

朝が早かったので乗車するといつの間にか爆睡

南海6300系電車・橋本駅にて撮影。(2014年12月15日)

いつの間にか橋本駅に到着していました

南海2300系電車・橋本駅にて撮影。(2014年12月15日)

今度は極楽橋行きに乗車です

橋本駅を出ると和歌山市から紀伊水道へ注ぐ紀の川を渡ります。。。

紀の川橋梁を渡りながら上っていきます
※後ろから撮影…。

➝ 紀伊清水駅
橋本駅を出発してから最初の停車駅です
橋本駅~極楽橋駅間はこうや花鉄道の愛称があり
山岳路線で登山鉄道となっております…。
次回は一気に山を登っていきます
乗車区間。岸里玉出駅~極楽橋駅間
南海電気鉄道・高野線 、完全乗車しました

早朝の天下茶屋駅にやってきました


南海6300系電車・天下茶屋駅にて撮影。(2014年12月15日)
早朝の急行橋本行き乗車です。。。

朝が早かったので乗車するといつの間にか爆睡


南海6300系電車・橋本駅にて撮影。(2014年12月15日)

いつの間にか橋本駅に到着していました


南海2300系電車・橋本駅にて撮影。(2014年12月15日)

今度は極楽橋行きに乗車です


橋本駅を出ると和歌山市から紀伊水道へ注ぐ紀の川を渡ります。。。

紀の川橋梁を渡りながら上っていきます

※後ろから撮影…。

➝ 紀伊清水駅
橋本駅を出発してから最初の停車駅です

橋本駅~極楽橋駅間はこうや花鉄道の愛称があり
山岳路線で登山鉄道となっております…。
次回は一気に山を登っていきます

乗車区間。岸里玉出駅~極楽橋駅間

南海電気鉄道・高野線 、完全乗車しました

コメント投稿
トラックバック
http://teamh05.blog77.fc2.com/tb.php/832-17730622