JR和歌山線・乗り鉄再び編その2
JR和歌山線・乗り鉄再び編その2

前回のつづきでJR吉野口駅に停車中です
この駅では12分間停車します。。。

吉野口駅のホームは3面5線で
1.2番線は近鉄のホームでF48の駅ナンバリングがあります。
※3.4.5番線はJR西日本(和歌山線)のホーム。

吉野口駅を出発すると
少しだけ近鉄吉野線の特急吉野行きと並走しました

車窓からは彼岸花
がいっぱい見えました。。。

➝ 7:59JR北宇智駅

北宇智駅では1分間停車。

JR西日本105系電車・JR五条駅にて撮影。(2016年09月23日)
➝ 8:05JR五条駅
王寺鉄道部から和歌山電車区へ引き継ぎ

五条駅でも7分間停車。
ここでは4両編成から2両編成へ切り離し作業がありました

この駅で多くの学生が降りていき
2台のバスに乗車していましたが、どうも智弁学園の生徒たちのようです。。。

五条駅もまた、1896年(明治29年)に開業した古い駅舎(業務委託駅)です

再び2両編成になった8:12発、和歌山行きに乗車し
次回も乗り鉄再び編をお送ります

前回のつづきでJR吉野口駅に停車中です

この駅では12分間停車します。。。

吉野口駅のホームは3面5線で
1.2番線は近鉄のホームでF48の駅ナンバリングがあります。
※3.4.5番線はJR西日本(和歌山線)のホーム。

吉野口駅を出発すると
少しだけ近鉄吉野線の特急吉野行きと並走しました


車窓からは彼岸花


➝ 7:59JR北宇智駅

北宇智駅では1分間停車。

JR西日本105系電車・JR五条駅にて撮影。(2016年09月23日)
➝ 8:05JR五条駅
王寺鉄道部から和歌山電車区へ引き継ぎ


五条駅でも7分間停車。
ここでは4両編成から2両編成へ切り離し作業がありました


この駅で多くの学生が降りていき
2台のバスに乗車していましたが、どうも智弁学園の生徒たちのようです。。。

五条駅もまた、1896年(明治29年)に開業した古い駅舎(業務委託駅)です


再び2両編成になった8:12発、和歌山行きに乗車し
次回も乗り鉄再び編をお送ります
